大阪の機械加工の企業様にベトナム人エンジニアをご配属しました。
雰囲気の良い会社さんで、今までに4名のベトナム人技術者をご採用頂いております。
社員さんが丁寧に仕事を教えて下さっているお陰で、
日本語能力も技術も以前より上達していました。
技術者の中には奥さんと子供をベトナムから呼んでいる方もおり、
日本の生活を楽しんでいるようです。
すでに入社しているベトナム人技術者の先輩は、
「彼は日本語はまだまだですけど、すぐになれますよ、仕事と生活面は僕たちが教えますから大丈夫です!!」
と頼もしい姿に変わっていて、
私たちも安心しました。
*ご配属の写真
今回ご配属するエンジニアはハノイ工科大学の機械学部を卒業している新卒の方です。
設計やNCプログラムを学んでおり、日本語はまだまだですが、
今後の活躍に期待しています。
*エンジニアご配属までの流れ
技術者のチケットやビザの申請手続きを弊社で代行し、
ご配属当日に弊社スタッフが空港に車でお迎えにあがります。
それから、住民登録の手続をエンジニアと一緒に行い、
昼食を済ませた後でご配属します。
現在は、もう一名ベトナム人技術者が現在、入国管理局にビザ申請中です。
会社様は将来的にベトナム進出もご検討されておられます。
ベトナム進出が実現するよう、弊社も全力でバックアップする次第です。